はまブログ:

受験、科学、美容健康、政治経済、ビジネス

受かる人と落ちる人、プロとアマの違い

 

(プロはプロフェッショナル、

アマはアマチュアのこと)

 

 

プロのスポーツ選手、

アマのスポーツ選手、

 

プロの歌手、

アマの歌手、

 

プロの画家、

アマの画家、

 

 

など、

このように世の中には、

どんなジャンルでも、

多くのプロとアマがいます。

 

 

一体プロとアマの違いは、

何なのでしょうか?

それを考えていきましょう。

 

 

一般的にその道のプロと言えば、

「長い期間ずっとそれをやっている人」

「それが本当に好きな人」

「一生懸命努力している人」

とイメージします。

 

 

一方、アマはプロの対義にあるとされ、

「初心者や中級者の人」

「その道にそこまで詳しくない人」

とイメージします。

 

 

たしかに、

プロはそれを好きだから初めて、

長い間やっていて、

かなりの練習をしています。

 

 

ですが、

徐々にプロになったというわけではありません。

 

 

努力しているうちに、

プロになったというのは、

順番としておかしいのです。

 

 

プロとアマの違いは、

「プロになると決断したかどうか」

のみだと考えます。

 

 

たとえ、

 

どれだけそれが好きでも、

どれだけ長い間やっても、

どれだけ努力したとしても、

 

「この道で絶対生きていく」と

決断できない人は、

プロからはほど遠いでしょう。

 

 

ユーチューバーで例えるなら、

 

たとえそこまで稼げていなくても、

ユーチューブが生活の基軸となっていれば、

その人はプロのユーチューバーです。

 

逆に、ユーチューブで稼げていても、

バイトや会社で働くことが基軸な人は、

ユーチューブで人よりも稼げている人でしかなく、

プロのユーチューバーとは言えないです。

 

 

つまりは、

2つの違いは、「在り方」の違いであるということです。

 

 

自分は「プロ」だという在り方の人が、

「今日はさぼろう」

「少しくらい手を抜いてもいいや」

なんて思ったりはしないでしょう。

 

 

受験でも同じで、

「自分は合格する」と決断した人は、

合格する人という在り方になります。

 

 

合格する人という在り方であれば、

 

受かる人はどんな勉強をするのか、

合格する人なら今日どう過ごすか、

 

これを間違うことはないはずです。

 

 

中学3年生、高校3年生になると、

「3年生」ではなく、

「受験生」と呼ぶのも、

在り方が大事だからなのです。

 

 

それなので今日からは、

「〇〇大学に合格する人」

という在り方で過ごしてほしいです。