はまブログ:

受験、科学、美容健康、政治経済、ビジネス

勉強の質を上げる方法

 

勉強の質を上げたい、

もっと効率よく勉強したい、

という人は多いと思います。

 

 

長時間勉強しても、

ぼーっとしてしまったりして、

あまり進まないこともあるでしょう。

 

 

1時間でできることが、

何時間もかかってしまっては、

時間がもったいないですよね。

 

 

そこで今回は、

勉強の質を上げる方法を紹介します。

 

 

勉強の質を上げる、

といってもあれもこれも書き出すと、

きりがありません。

 

 

ですので、

特に重要な1つだけ

紹介することにします。

 

 

 

それは、

「質を上げるには、質を上げようとしない」

 

 

「え?」と。

 

 

「質を上げるには、質を上げようとしない」

って矛盾してる、、、

 

 

いえ、矛盾していないのです。

 

 

勉強の質を上げようとすればするほど、

勉強の質は落ちてしまいます。

 

 

なぜなら、

質は量をこなすことでしか上がらないからです。

 

 

量をこなす→質が上がる

というのは、

仕事、スポーツ、芸術、勉強、作業、

どんなジャンルでも当てはまります。

 

 

たしかに、

少ない時間、少ない量で、

効率よくやっている人がいるように思います。

 

 

私の知り合いに、

片手間で、趣味感覚でやってる副業で、

月に100万も稼いでいる方がいます。

 

 

その方が言うには、

 

以前は会社と副業で、

寝る時間がないくらい忙しかったけど、

量をやっていくうちに効率が上がって、

今は3分の1くらいの労力で3倍近く稼げるようになったらしいです。

 

 

 

結局のところ、

初心者のうちは質が低いのです。

 

 

どんなことでも、

手っ取り早く結果を大きくするには、

量を増やせばいいのです。

 

 

単純に、

今日から毎日プラス3時間勉強するほうが、

しないときよりも成績は上がるでしょう。

 

 

ですが、

1日にできる量というのは限りがあります。

 

 

毎日、1日にできる量の限界まですることで、

量を増やすことでの結果を大きくすることの限界に気が付きます。

 

 

毎日12時間勉強するとなれば、

これ以上時間を増やすのは難しくなります。

 

 

でも、受験のライバルたちも、

同じくらいの時間を勉強してきます。

 

 

そうすると、

ライバルに勝つためには、

この12時間をだらだらやっているとやばい、

というふうになるのです。

 

 

1日のマックスの量をやって、

量がもう上げれない状態になることで、

質が上がるのです。

 

 

質を上げなければという、

危機感を持てるようになることが重要なのです。

 

 

だから、

楽にするために、量を減らすために、

質を上げようと考えるのは愚かです。

 

 

質を上げたい人は、

明日から最大限の量をやってください。

 

 

 

 

~おまけ~

 

量をやって質も上がっていと、

自信につながります。

 

 

変な話、

これだけやってだめなら仕方ない

と良い開き直りにもなります。

 

 

そういう人は、

本当に本番に強いです。

 

 

毎日ストイックに、

自分自身で追い込んでいきましょう。

 

 

Do your best !